庵(いおり)

庵(いおり)

庵(いおり)

hermitage
いろいろな意味で使われるのでいくつかの事例を紹介します。
庵室、草庵などと言ったりもします。
歴史上の有名な文学人や茶人も、「○○庵」というものを建築して、静かに暮らしたという記録がたくさんあります。

・隠居した人が住む粗末な小住居。
・草ぶきの小さな家
・風流人や僧侶が住む質素な佇まいの小屋
・農事用の仮小屋。
・軍隊を管理する陣営、本営、または軍隊の宿泊地
・庵形の略で、将棋の駒の頭のように両流れの屋根形のもの
・愛知県知多半島の先の日間賀島では草屋根を指す古い呼称

居酒屋や蕎麦屋さんのお店の名前としても、庶民的なイメージが好印象で、庵(いおり)という名前は人気です。なんだか伝統的なお店のような感じもします。

また、人の名前にもよく使われており、一文字で、シンプルに 庵(いおり)という方もいらっしゃいますし、庵珠(アンジュ)、庵奈(アンナ)、庵莉(アンリ)、庵治(アンジ)など、他の文字と組み合わせた方もいらっしゃいます。なんだか古風で芸術家で落ち着いた雰囲気のイメージになるでしょうか。

   

スポンサード リンク